【名/形】epic (えぴっく)
とは、
【名】
『壮大な物語』
【形】
『壮大な』
語源
古代ギリシャ語の epikos「物語」
【名/形】epic (えぴっく)
とは、
【名】
『壮大な物語』
【形】
『壮大な』
古代ギリシャ語の epikos「物語」
【形/動】clear (くりあ)
とは、
【形】
『澄み切った、汚れていない』
【動】
『明確にする』
『片付ける、取り除く』
『通過させる、合格させる』
古英語の clǣr「透明な、明るい」
【形】agitating (あじてーてぃんぐ)
とは、
『扇動する』
『動揺させる』
【形】fundamental (ふぁんだめんたる)
とは、
『基本的な、基礎的な』
『市場等の価値を評価するための基本的な要素』
雇用、生産、物価等。
ラテン語の fundamentum「基礎
【形】drastic (どらすてぃっく)
とは、
『抜本的な、極端な』
『緊急の』
ギリシャ語の δραστικός (drastikos)「行動する、実行する」