化学

【名】catalyst (読み)カタリスト

【名】catalyst (かたりすと)
とは、

触媒

『進展や変化を引き起こす要因』

語源

ギリシャ語の katalyo (καταλύω)「解き放つ」という意味から。

関連記事

触媒 (読み)しょくばい

触媒 (ショクバイ)
とは、

『化学反応において、反応を促進させる物質』

【プラチナ触媒】
プラチナに水素を吹き付けると、水素と空気中の酸素が反応し点火する。

語源

「さわる」「関係をとりもつ」という意味から。

関連記事

量子 (読み)りょうし

量子 (リョウシ)
とは、

『エネルギーや物質が微小な単位で存在することを説明するための概念』

関連記事

Adrenaline (読み)アドレナリン

adrenaline (あどれなりん)
とは、

『興奮した際にエネルギー供給のための身体的な反応を引き起こす体内の化学物質』

関連記事