【名/動】exploit (えくすぷろいと)とは、
ラテン語が語源で、ex-「外に」plico「折りたたむ」 で、
折りたたまれたものを広げる→
【動】
『利用する、開拓する』
開拓することは快挙である →
【名】
『手柄、快挙』
関連記事
リンク
【名/動】exploit (えくすぷろいと)とは、
ラテン語が語源で、ex-「外に」plico「折りたたむ」 で、
折りたたまれたものを広げる→
【動】
『利用する、開拓する』
開拓することは快挙である →
【名】
『手柄、快挙』
関連記事
【動】penetrate (ぺねとれーと)とは、
『貫く、入り込む』
ラテン語の penetrare「貫通させる、入り込む」が語源。
関連記事
【動】tamper (タンパ)とは、
『変更する、改ざんする』
関連記事
【動】accept (あくせぷと)とは、
ラテン語が語源で、ad-「〜の方向へ」cept「取る」で、
取りに行く →
『受け入れる、認める』
関連記事
【動】recover (リカヴァ)とは、
re「再びい」cover「かばう」で、
『取り戻す、回復する』
関連記事