俗語・スラング

Punk (パンク)

punk 読み:ぱんく
とは、

【名】

若造、チンピラ

スラング

『くだらないもの

音楽

パンクロック

語源

詳細≫

中英語の punk「腐った木」が語源。

19世紀末には「くだらない人、チンピラ」という意味で使われるようになり、1970年代頃に、音楽のジャンルとしての「パンクロック」が誕生した。

関連記事

パンクロック

 Rage Quit (レイジクイット)

rage-quit 読み:レイジクィット
とは、 

キレてやめること』

概要

詳細≫

Rage Quitとは、特にオンラインゲームの文脈で使われるスラングで、プレイヤーがゲーム内で非常に腹を立てて、突然ゲームをやめる(ログオフする)ことを意味する。この行動は、通常、敗北や困難な状況に直面した結果として起こる。

語源

詳細≫

rage「激しく怒る」quit「やめる」という意味から。

関連記事

rage

quit

キレる (きれる)

キレる 読み:キレル
とは、

語源

詳細≫

語源には、以下の二つの有力な説がある。

堪忍袋の緒が切れる

堪忍袋の緒が切れる」は、怒りやストレスを我慢する袋の紐が切れるという意味で、我慢の限界に達した状態を表す。この比喩から、「キレる」という言葉が生まれたとする説。

血管が切れる

激怒したときに浮き出た血管が切れることに由来するという説。

関連記事

俗語

堪忍袋の緒が切れる

LFG (読み)エルエフジー

LFG (えるえふじー)
とは、

スラング

語源

“Let’s fucking go” の略。

関連記事

Green Thumb (読み)グリーンサム

Green thumb
(ぐりーんさむ)
とは、

語源

語源は明確ではないが、Green「緑」thumb「親指」で、「緑の親指」という意味からとされる。

親指が緑色であるということは、園芸が上手で植物を育てる才能があることを連想させるからといわれている。

関連記事

【名】thumb