θαυμάζειν (thaumazein) 読み:たうまぜいん
とは、

概要

詳細≫

タウマゼインは、驚きや不思議に思う感情を意味する古代ギリシャ語の言葉。

哲学では、この感情が探求や思索の出発点になるとされる。

特にプラトンやアリストテレスは「哲学はタウマゼインから始まる」と述べ、世界の不思議さに気づくことが知の探求の第一歩であると考えた。

語源

詳細≫

ギリシャ語の  θαυμάδιον(thaumadion)「驚くべきもの、不思議なもの」を意味する。そこから「驚く」「感嘆する」という意味の動詞が派生した。

関連記事